2024/05/20

【ライフスキルを学ぶ場としてのクライミング】クライミングは、究極の自分軸練習会

 ■ 葛藤を抱えるチカラ


「〇ちゃん、わがままだけど、可愛いから許す!」


これって、これを発話した人の、葛藤を抱えるチカラ、だったんですね。


私は、彼の思いどおりにならないことで、師匠に葛藤を抱えさせていたらしい(笑)。


でも、最後、「えらいね」と褒められたのでした…


■ クライミングは究極の自分軸活動


クライミングで人間の相手の言うとおりにやっていたり、相手の要求をすぐ受け入れたりしたら、すぐ死んじゃいます(笑)。


相手は、身長が高く、単に手が届くだけで、こんなのも登れないのか、と言ってくるだけで、しかもクライミングに対する理解も、私より低かったりして、結局、どの口が言う? 5.12登れるって威張っているくせに、10bで落ちていますよね、あなた?だったりします。


つまり…

クライミングで自分軸でなければ、死んでしまう。殺されてしまう。


クライミング=究極の自分軸、練習会。


そんなのがホントのところです。