2024/06/24

【クライミング技術】九州で冬壁をやる方法が進化しないのは、ドライをやらないからでは?

 本州のクライマーは、アックスでアイスとミックスになったクラックを登るんですけど…足元は、フルーツブーツで…

九州では、

アイスクライミングはゲテモノ、

さらにドライツーリングはゲテモノ、

さらに、ドライをやらないからミックスをやらない、

という理由で

冬壁は一生大山北壁年一回

から出れないという話なんではないですかね?

まぁ、九州は寒くないのが、気候的な制限なので、

ボルダリング

×

川遊び

で頑張るのが、気候に即した自然遊び、のような気がします。