2022/04/17

ウクライナ情勢

 ■ 海外に行って大変なのは…

どんな時事問題にも、意見、を求められることです。自分には関係がない、アメリカ国内政治にすら、模擬投票、という授業があり、候補者の各主張を分かりやすくまとめた資料が手渡されます。日本では、誰が何という政策を主張しているのかすら分からないのとは大違いの透明性でした…

各国の事情を海外で、様々な国の人とお話ししていると、世界の中の、日本の立場、が良く見えてきて、国内でやっている、ちまちました競争が、井の中の蛙だなぁ…とよく分かって、けっこうどうでもよくなります。

低グレードの人たちのグレード争いとかもそうですね…5.13以下の人は、みんなエンジョイクライミングしたらいいんだなぁと普通は思います…。がたいのいい青い目金髪の若い男性が、10Aでひいひい言っていますから… それでも、みんな仲良し、です。ツマラナイ見下しなど、あんまりないです。

■ ウクライナ情勢 

こちらは、オリバー・ストーン監督の、ウクライナ・オン・ファイアーというドキュメンタリーです。


ネオナチが、民主的政府を転覆させ、ウクライナ政府を乗っ取り、その乗っ取られた政府をアメリカ資本が支援してしまうことになった、コトの経緯、がよく分かります。

ぜひおススメ。これは、普通に国際ニュース見ていた人でも、因果関係が分からなくて仕方ないなという感じです。

クリミアなんて、侵攻、と報道されていましたもんね…全然、侵攻ではなく、ネオナチによる乗っ取り、でした…。

乗っ取った側は、全然正式な民主主義的な経緯を経ていないです… なので、トンデモな人たちが政治家になっている…。

■ 世界は何でもあり、なんだなー

私がアメリカに2年暮らした30年前でも、日本と比べて、けっこうなんでもアリな世界がありました。

日本では、やっていい、と言われたことしかしてはいけませんが、普通の国は、してはいけないと言われていること以外は何をやってもいい、ということなのです。

クライミングも、してはいけないこと…を守っていれば、何をしてもいいです。例えば、敗退できるロープ構成で行ったならば、どんなチャレンジをしてもOKです。

日本人の考え方は、どうやって俺の実力をPRするか?に偏っており、そのエゴのせいで、例えば、敗退なしのロープ構成で、それだけの実力を身に着ける前に行ってしまう…という思考回路になってしまいます。そこには、原則、というのがなく、あるのは、どうやって他者に自分の実力をPRするか…です。残念なことに。

そうではなく、やっていけないビレイ、やっていけないランナウト、やっていけない危険行為を避けたら、後は自由にチャレンジをする、という考え方のほうが、自由度が大きいです。

■ その他、ウクライナ情勢を考えるのに有効なサイト

長州新聞  米国の狙いは何か?


非常に血なまぐさいので、グロイのがダメな人には、要注意のサイト

オデッサの虐殺

UN(国連)のオフィシャルニュースが聞けるサイト (一次ソース)

プレスリリース

日本のニュースサイト

■ クライマーは平和ボケ…

世界的クライマー、トニー・コールドウェルが拉致されたことは、ドーン・ウォールで描かれていましたが…

普通にアメリカにクライミングで行くようなことでも、空港で難民の人たちを見かけたり、など、色々、学ぶことは多いです…

どうも日本では、若い男性は、世界的な視野を持つよりは…女性のお尻を眺めてうっとりしたいようで…

ボルダリングは最強のデートツールだ!みたいな本が出ているのだと、昨日東さんから、シェアで回ってきました…

20代で恋愛が重要なのは、生物の掟だから、まぁそれはそれで良いことというか、その通りなのですが…それだけってのも…

女の人にモテたかったら、叫んで登るハイグレードが登れる男性は好まれず、ビレイが確実で、女性に向かって自分と同じ能力を期待しない、弁当作ってくれとか要求してこない、頼れる、紳士的な男性が好まれると思いますよ…