2022/10/17

モラルハザード中の世界

今日の仏教説話は、地獄の三寸箸と天国の三寸箸の話でした。で、天国の箸を使っている人に、俺の当然の権利だと言ってお返しをしない人が出てきたら、それが、モラルハザード。

それが、九州に来て、私に起きたことです。

それまで、自分の周りでは、良い環境で登っていました…

事例。これは、6年前の記録です。 https://allnevery.blogspot.com/2016/10/blog-post_17.html

土日は小川山&瑞牆でした。

瑞牆では、初めてのクラックオンサイト!カムの設置も初めてなのでドキドキでした。頂上への階段5.8オンサイト。となりのプリンプリン5.9はTRノーテン。

気をよくして2Pのマルチの片葉足1P目5.7をリードしたら、カムが足りなくなり、大ランナウトして初心者であることを痛感しましたが…とりあえずオンサイトできたのが、うれしい!

土曜の小川山もオンサイト1本。クライミングは楽しいな~!という結果になりました。

あとは10Aのカメ岩クラックはフェイス部分出だし核心で落ちました。上は快適。

きちんとした反省だな~と自分でも思う。

登攀力だけがついても突破力ができるだけで、後は全然、なら、アルパインでは、行けるところの幅は全然広がらないし、フリーなら安全は高まらない。

したがって、ボルダーをやるしか選択肢がなくなる。

アルパインルートへ行く技量 (いわゆる総合力)

= 基礎となる登攀力 + 体力 + 時間通りに登るためのロープ裁き +  アルパインのリスク感性 + セルフレスキューに必要な基礎知識 + 遭難時の予備力

フリークライミングへ行く技量

= 基礎となる登攀力 + 基本的なロープワーク知識 

外ボルダーへ行く技量

= 突破力