Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
人工壁
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
人工壁
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019/08/14
Ko Wall
›
■ おもしろくない人工壁 九州に来てから、リード用の人工壁は悩みでした…。 最初にピラニアで育ってしまったのがまずかったのか、ピラニアですら、しぶしぶ行っている人工壁が、九州に行ったら、なおのこと、面白くない…(汗)。 手のひらが痛くなり、前腕が張るだけのことで、お金...
2019/07/08
3度目の人工壁通い シーズンの訪れ
›
■ 楽しかった 昨日は、何の変哲もない普通のクライミングデーだったか、それが返って新鮮だった。 普通に楽しく登った。 普通っていうのが、なんで、そんなに得辛い経験だったんだろう… 一人、意味不明の闖入者のオジサンがいた(笑)。あれは何だったんだろう? クライ...
質の高かった多久高校の壁
›
佐賀の多久高校にクライミングに行きました☆ 立派な人工壁で驚きました!!! http://www.fmsaga.co.jp/blog/201211/20121503.php アクシオンの壁は、課題の作りが良いとは思えず、ムーブを学習する場とは思えないホールド配置なので...
2019/07/01
筑紫野ボルダリング@ボーリング場
›
■ 久しぶりにリード壁 へ、行きました。ここの壁は、短いので、怖いんですよね…(笑)。 短い壁=課題が凝縮していて、落ちたとき、危険が大きい、 と言えます。 これは、外岩でも同じで、距離が短い課題は、より危険が大きく、距離が長い場合は、安全であることが多いで...
2018/09/10
久しぶりの人工壁 11台へ?!
›
■久しぶりの人工壁、行ってきました☆ ついでにクライミングに利く?呼吸の講習に出てきました。 クライミングのほうは、5.10dがゆとりだったので、11bに取り付き、うーん。できそうで、できない。何か作戦があれば…というところ。リーチ&保持力で、今のムーブだとできない。 ■...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示