へ、行きました。ここの壁は、短いので、怖いんですよね…(笑)。
短い壁=課題が凝縮していて、落ちたとき、危険が大きい、
と言えます。
これは、外岩でも同じで、距離が短い課題は、より危険が大きく、距離が長い場合は、安全であることが多いです。
一般の人は、高ければ高いほど危険と思っていますが、高いほうが安全…。
かといって、壁が長い、アクシオンは、課題設定が全然、ツマンナイんですよね…。
結局、リード練習するところがない…というのが、インドアボルダリングジムでクライミングをデビューしたクライマーが、外岩に行くときの一つの壁になっているカモです。
インドアでリードしないと分からないことが色々あり、落ちるときやローワーダウンでも、頭を下にしてはいけない、などもその一つです。
昨日は、スポーツクライミング教室の日に当たってしまい、12時についたのに、3:30からしか登れないということで、廣瀬さんとお話しできたのが、一番の収穫でした。
クライミングは後回し(笑)。やはり、外岩でのボルトについては問題が多い。
想定外に時間ができたので、筑紫野にあるらしい新原さんのジムを目指してみました。
あら~ ボウリング場と併設。
これは、ベアハンズさんと同じですね!
クライミングがボウリング並みに普及すればいいですが、その途中で、
リスク管理がお留守
になりがちです。インドアにはリスクほとんどないからです…
が、この日はインドアでも、リスク100%!!
一つの壁に一人、という原則
ので、あきらめて撤退… すごすごと竜岩に引き返しました。これって、市内のクライミングジムでもあるあるなんですよね…。子供で一杯のジムには行かなくなります…
あぶないので…。
ボルダリングは着地が問題です。着地が問題という意識がある人が少ないというのも、問題。私は大体ジャンプしないで、クライムダウンしています。
安い!
新原さんのリード課題は、核心の後にクリップがあって、日向神では怖い系課題です。
私はできるだけ避けています。
でも、ボルジムで強いから、そうなるんだろうな。
しかし、登れることと落ちたらどうなるか?は別問題と習いました。
登れるから取らないプロテクションでは、アイスクライミングなんて、全部ノープロでいいっていう話になります。
アックスバチ効きでないと登らないんですから。
同じことがスラブにいえるようで、落ちないからビレイヤーもランナウトも、あまり問題にならない。逆に言えば、落ちるときは登らない。
筑紫の湯、っていうのと併設のようでした。
なんかビールとか飲んだりできるようで、海外のクライマーが雨の日に来たときにレストができていいかも?
しかたないので、すごすご引き返したんですが、お腹が空いて、うどん屋に入ったら、なんと激安!
辛高菜うどん 250円!!やす~。となりはなんと大盛肉うどん…300円くらい?(忘れた)。
竜岩とうどんはセットで決まり?!
新原さんのリード課題は、核心の後にクリップがあって、日向神では怖い系課題です。
私はできるだけ避けています。
でも、ボルジムで強いから、そうなるんだろうな。
しかし、登れることと落ちたらどうなるか?は別問題と習いました。
登れるから取らないプロテクションでは、アイスクライミングなんて、全部ノープロでいいっていう話になります。
アックスバチ効きでないと登らないんですから。
同じことがスラブにいえるようで、落ちないからビレイヤーもランナウトも、あまり問題にならない。逆に言えば、落ちるときは登らない。
筑紫の湯、っていうのと併設のようでした。
なんかビールとか飲んだりできるようで、海外のクライマーが雨の日に来たときにレストができていいかも?
しかたないので、すごすご引き返したんですが、お腹が空いて、うどん屋に入ったら、なんと激安!
辛高菜うどん 250円!!やす~。となりはなんと大盛肉うどん…300円くらい?(忘れた)。
竜岩とうどんはセットで決まり?!