2021/07/09

仏教説話に学ぶクライミングの在り方 ABC理論のクライミングへの応用

 


■ABC理論のクライミングへの応用

事実: クライマーは、歴史的に社会性が低く、公共マナーも低い人が多かった。

現象: その低い基準が、やんちゃクライマーとして有名になることで、クライマー社会だけでなく、一般社会で許されて当然だ!という逆の権利意識になって行ってしまう。

ビリーフ: 岩場を汚したり、どんちゃん騒ぎしたり、雄たけび上げたり、…が、クライマーなんだから許されてしかるべきだ、という信念が出来上がる

社会: 「はぁ?」(当然ですが、一般社会には通じません…笑)

アクセス問題勃発

結果: 岩場から追い出される

現象: こういうマナーの悪さは、クライマー自身を生きづらくしている

考察:自分たちのために直した方がいいと思います。