Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
油山川
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
油山川
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021/09/01
膝の治療にマンサンダル
›
■ 膝が痛い 亜脱臼した膝が痛い。整形も行ったし、鍼も打った。 自分で治すには歩くしか治す方法を知らない…というので、新しい方法論を試そうと、マンサンダルを試してみることにした。 ■ マンサンダル マンサンダルは、ワラーチと似ているが、基づいている理論が違う。ゆるふわりん、という...
2021/04/30
久しぶりの油山川♪ 10回目
›
先日、久しぶりに油山川の岩場へ。私の10bクラックを触りに…。 相変わらず、岩場は平和そのもので、とってもご機嫌な場所だった。いるだけで満たされる場所。それが油山川の岩場だ。後ろに控える背振の山々と違って、なんと湿り気の多い山だろうか… ロープにぶら下がって見た藤の花が、蔦を伝...
2019/03/18
油山川 9回目
›
■ ヨレヨレですが、日々練習 また油山川に行ってきました☆ もうワイドクラックで、なぜか左の股関節が痛かったり、右足のふくらはぎを釣ったのが、治っておらずなんかヨレヨレ、ぼろぼろの体なのですが…とりあえず、出かけてきました。 いつものように平和そのものの素晴らしい岩...
2019/02/19
油山川 8回目
›
■くたびれました… いや~ 久しぶりに岩でクタクタになりました。全身筋肉痛で、今日はもしかして、うごきたくないかもしれません(笑)。昨日はなんと、9時ごろにはベッドに入ってしまったくらいです。 クライミング10本ノック~? 私にとって登攀の先行事例であるアイスクライミング...
2019/01/27
油山川 7回目 雪と新5.10b
›
■ 雪と岩 昨日は、福岡でも雪が舞い、ついでに雷も鳴るという、とっても変わったお天気だった…雪はうれしかったけど、さすがに雷の日に、わーい♪と出かけるわけにも行くまいということで、翌日の快晴の今日、雪を期待して、近所の山に出かけた。九州でも雪を踏めるかもしれない。 同行者...
2019/01/06
油山川 6回目
›
■ 2019年の登り初め は、今日も油山川☆。楽しかった☆ 大晴天なのに、谷間の岩場で標高10m前後を登ったり、降りたり四苦八苦してた(笑) とっても楽しかった。あまり寒くなかった…。予想以上に快適で、これは反省しなくては…、と思いました。前回と前々回が寒かったのだろ...
2018/12/26
油山川 5回目 トップロープソロ
›
■ユマールによる自己確保での登攀 昨日は、油山川で、ユマールによるソロ登攀のセットを確認しました。 うーむ。 これはユマールの位置関係が重要でした。チェストハーネスに固定して、縦にキープ。横に倒れてしまうと、登攀に追随しないので、ちょっと心もとない。何度か落ちてみて、...
2018/12/20
油山川 4回目
›
油山川はねじねじしたツタが一杯 3人で油山川に行きました☆ 油山川は、これで4度目です。 なんでここをもっと早く来ることにしなかったのだろうか…という、私のレベルに最適の岩場です。 結果は? 指痛い & 全身筋肉痛…(汗) いや~カチっぽいフェイス苦...
2018/12/02
油山川3回目 自分を信じられない大人たち
›
■大人から始めるクライミング 昨日は、50代からスタートするトレラン経験者のIさんとの外岩だった。Iさんは、トレランをしていたそうで、体が強そう。たぶん、中高年登山に行っても、体力が余ってしまって楽しめないのだろう。 ■ ギア不足 Iさんが懸垂下降を教わりたがっている...
2018/11/23
油山川 2度目
›
今日は2度目の油山川の岩場だった。 クラックをやりたいなと思って、行ったんだが、ふーむ。朝、一番で取りつく気になれなかった…。なんか、後輩のあかりちゃん、開口一言で、「ランナウトしていますよね」。 するどい!そうなんです!が、実はここは、ボルトは念のためで、カムでプロ...
2018/11/18
Aburayama Kawa Crag
›
This crag is only 30 min away from home! We've met the developper today and it was nice. He showed us some bolts... he said it is 1...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示