Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
Body care
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Body care
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019/12/26
最新のスポーツ栄養学 『The Game Changer』のススメ
›
■ 『The Game Changer』 これまでヴィーガンというのは、 動物愛護、つまり、非暴力 や 環境問題 との絡みでエシカルな面で進められることが多く、 利己的動機でないと動かない人たちには無縁 の活動でした(笑)。 体に良い=肉食、と思われていたのです。...
2019/04/09
肉離れの経過
›
■ 肉離れの経過 受傷から、本日で13日目ですが、ちっとも良くならない…肉離れ。 つま先を少しでもフレックスすると、激痛です(><)。はぁ~。 平らではない地面で、足を突くと痛いので、片足を90度横にして歩く技を身に着けた。 私の足ですが、ちっとも痛みが引き...
2016/10/11
右手薬指が変形
›
■ 指が変形!! 当初、全然痛くなかったので、ノーマークだった右手の薬指、第一関節・・・ 突然、違和感 を発し、終に、節が大きくなり、変形してしまいました・・・(涙)。 左手は痛かったので、テーピングしたり、アイシングしたりしていたのです・・・右手はノーマークでした。 ...
2016/08/17
体力についての謎
›
■ 夫がぐったり 今朝は起きたらピーカンで、今日は夫と温泉に遊びに行く日。なのに夫が朝から全然起きてくれない。 ・・・というか、昨日、クライミングジムから帰ったら、夫がバテてぐったりしてしまい、なんだかソファで小さく丸まってしまって、使い物にならなくなってしまった(汗)。...
2016/07/29
ハグランド病
›
■ かかとのでっぱり 昨日クライミングしたら、いつものクライミングシューズではなく、リソール中に購入したブースターSしかなかったので、足が痛い・・・ とかかとを見ると、でっぱりが。 このでっぱり、冬靴のかかとが合わなくて、履いているうちに出来てきてしまったんだが・・・...
2016/07/04
足を大事に
›
■ クライマーは足を大事に ダンスには足はとても大事だ。足がダメだとダンスできない。 で、私はダンスをしていたので、足を洗うほうが顔を洗うより、頻繁なのではないか?というくらい、足は大事にしている。(逆に顔は洗いすぎないようにしている。) クライマーも同じではないだろ...
2016/06/17
調子のよくない日の対応法
›
■ 調子のよくないときのことを考えておく 1)簡単な課題をたくさん登る = 自分は登れるんだ!というイメージを体や頭に焼きつける 2)あとに楽しみになるようなイベントを予定にいれる ビール? 3)クライミングをやめて違うことをする 4)まったく違ったトレーニング...
2016/06/09
Hindu push up(a.k.a.dand)-the right way!
›
これは、ヨガのダウンドッグとアップドッグを繰り返しただけですが・・・ ヒンズープッシュアップと呼ばれているそうです。 ヒンズープッシュアップは、肩と胸、腕、股関節屈筋の強度と柔軟性を鍛えられる特異なプッシュアップです。コツを飲み込めば、一連の動作を流れるような素早いモーション...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示