Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
ギア
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ギア
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024/06/07
【クライミングギア】ペツルスパサ
›
ロープを切ることができるナイフはペツルスパサです。 ギザギザがあれば、他のナイフでも構いません。 ナイフ事例 今回の記事は以上です。
2024/05/31
【ギア】当方のギア
›
何も言わなくても、山やならギアを見れば理解できると思うので、解説は端折ります。 いったい誰ですか?私にムンターでの確保を教えようとした、たわけは? 私は一回目の屋根岩2峰をムンターで懸垂下降した女ですよ?先輩はムンターでの懸垂を知らない人でした。 前穂北尾根もムンターで降りていま...
2024/05/25
【クライミング技術】トップロープソロのセット
›
Camp Goblin - Top Rope Solo Climbing Setup こんな動画がありましたが、ダブルストランドにしないと2重の安全にはならないと思う。 また、このチェスとハーネスを作っているスリングがダイニーマですが、痛いと思います。幅広のナイロンのじゃないと実...
2021/12/31
「スラブで流して止める」=現代のロープの性能をよく知らない
›
ロープと支点強度の捉え方も、 現代版の理解 と 昔の理解 の二つ があると思います。 昔の支点は脆弱、そして、ロープは麻とかで三つ撚り とかです。 一方、 現代は支点強度があがり、ロープはカーンマントル です。 つまり、ロープの衝撃吸収能で、人体を損傷から守るという考えに180...
2021/10/03
中古のギアは使用しない
›
あまりにも当たり前のことなので、誰でもそうしていると思ったら違うようでした… カムやアイスアックス、その他、ギアの貸し借りは、自立したクライマーはほとんどしません。コンペに出るのに、ほんのちょっとの間、アイスフックがいるとか、試しに振ってみたいとか、そんな話があるときは、借りた...
2021/05/27
Grivel Magic Ring グリベルマジックリング おすすめのプルージック用コード
›
現代のスタンダードは、ケブラーですが、これすごく使いやすそうです。 ■ 技術伝授は、自分のパートナーとするため 支点とか、ノット通過とか、ビレイの仕方もそうですし、宙づり登り返しとか、そういうのを誰かが教えてくれるのは、基本的に、自分のパートナー(フォローとする、つるべの相手とす...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示