All day, Everyday
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
MTB
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
MTB
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023/01/28
2代目の自転車… 共感は選択的に
›
■ マウンテンバイクという”難しい買い物” 近所の自転車屋さんなら、最低5か所は巡ったし、福岡ライダー御用達、正屋も、はるばる行ったし、車を飛ばして色々行ったけど…マウンテンバイクという買い物は、すでに登山で洗礼を受けていた私にも、ホント難しい買い物なんですよね…。 ■ 分かって...
2023/01/10
カラファテみたいな店 ヒラバイクス
›
■ヒラバイクス 今日はヒラバイクスというMTBのお店に行ってきました。 福岡はたった25㎞先に行くのに、車で2時間もかかる…(汗)もう都市として渋滞問題的にパンクしそうです…。 さて、お店ですが、 マウンテンバイク版カラファテ って感じでした…クライマーで知らない人はいないカラ...
2023/01/04
復習ツーリングで発見する秘めた道:人間版、となりのツキノワグマ
›
■ 大快晴 私はお天気を見て来週の行動計画を立てるのですが、天気図の線の幅が広ーい!=晴、です。 登山では 、日本列島全体が5本、 が基準値です。幅が広ければ広いほど、穏やかな天気。 前回は、乗車率99%の自慢のルートを、約3分の1しか走れなかったですが、 全工程が25km ...
2022/12/26
マウンテンバイクで使われていない道の価値を再構築する!登山におけるクリエイティブ性とは何か?の研究
›
■ 思ったより疲れてなかった 昨日は、MTBの大会に出ていました。研究のためです。 しかし、右膝の脱臼の後、2年もきちんとした運動をやれていない…クライミングでボルダーに行くのは危険極まりないし、ヨガの仕事は蓮華座を組めない…というので、仕事でも運動習慣を失いました。 また栄養欠...
2022/07/27
自転車で沢
›
■ 自転車で沢 っていうのに参加してきました。 一番最初のロードの登りが、体力下がっていて、きつかった…。やっぱり、3年もきちんとした運動をしていないと、ホント、体力下がりますね…。ここ3年、インドア派に舞い戻っているからなぁ…。でも、仲間が良くて、とても楽しめた。 マウンテン...
2020/07/14
自転車メンテ
›
■ブレーキパッドグリース ブレーキが鳴くようになったので、メンテしてもらってきました。 ブレーキパッドを外して、グリースを塗り、元に戻すだけ。800円。次回は自分でやるかね…
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示