ラベル 時事問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 時事問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/07/20

【時事問題】日本の未来は暗くない?お金持ち日本 VS 崩壊するサンフランシスコ的なるもの

■ 高橋洋一チャンネル

大阪に来て、風邪ひきさんになってから、視聴している高橋洋一チャンネル。元・大蔵官僚で、政治と官僚組織の内部事情に詳しい、高橋さんのぶっちゃけトークが、面白いです。

気に入ったのは、少子化を”問題”としてではなく、”何が問題なの?”と捉える視点のガッテン具合…

たしかに、世界では、人口爆発のほうが問題で、減少のほうではないよなぁ…。前から思っていますけど…。 

日本は、これまでぎゅうぎゅうだったわけなので、うまいこと、人が減れば、暮らしやすくなりますよね?
高橋洋一「日本は借金で破綻する」は本当か?(不動産投資の融資で自己資金が必要な理由も解説!)

そんなこんなで、小泉改革を再評価しているが、大学の再編は、改悪だったような気がするんだけどなぁ…

大阪外大が個別の大学として存在しなくなり、阪大の一部になってしまって、なんか悔しい、というのはさておき、大阪外大って、文化的にも、京都大学のほうにより近く、あんまり阪大とは協力関係になかったんだけどなぁ…。結局、外大は、日本語科、つまり外国人留学生に日本語を教える専門機関みたいになってしまって、日本人が多様な言語を知る、例えば、スワヒリとか、ウルドゥとか…のほうは、衰退するに任せられてしまったみたいな感じで、外大卒業生は、才能を持て余す結果になっていると思います…

本来は、国の諜報機関(国益を守るための情報収集機関)予備軍だったはずの外国語学部…の弱体化は、そのまま、日本の外交能力の弱体化…ってことかなぁと思ったりしました。

高橋さんの解説の中でも外務省はひどいようで、大学1年の時外務省のセミナー出たけど、ただ国のお金で遊んでいるとしか思えない人たちの集まりだったんだよなぁ…と思い出したりしました…。日本の国際政治の危機を当時ですら、感じました。

■ 現代アメリカの衰退

私はサンフランシスコ、ベイエリアでアメリカの洗礼を受けたので、当然ながらリベラルな政治の空気感の洗礼を受けたのですが…、最初に住んだのが、白人の富裕地帯だったので、アメリカって豊かだなぁという印象でした。ただ、サンフランシスコで恋人だった人は、共和党支持で、銃規制反対派でした。古き良き自立と独立のアメリカ派だった。『大草原の小さな家』みたいな世界観は、共和党寄りと思います。リベラルのアメリカって、ヒラリー・クリントンみたいなイメージです。

しかし、トランプが出た時は、アメリカの良識も地に堕ちたと思ったよなぁ…。当時、甲府で仲良くしていたコロンビア大学卒のアメリカ人の友人も、同じように言っていて、アメリカが保守化することについては、ネガティブな印象でした…。

しかし、30年の間に、アメリカの富は、軍需産業やら、テック企業やらに、むしばまれて、普通の平穏で穏やかなアメリカ的ミドルクラスな生活…ETとかスタンドバイミーに出てくる生活…は、消えてしまったのかも?です。

サンフランシスコは、もはやゴーストタウン…

https://youtu.be/nnH0bVPwukQ?si=0kLNxgUtu7C-2Phr

最後にSFに行ったのは、夫とヨセミテ国立公園に出かけたころなので、2000年前後かなぁ(2005年でした)と思うのですが、当時はまだ普通だったのに…


https://youtu.be/qz9vcHXMjA8?si=Dy6OefDFrCSqRsQ1

失われた30年の日本と対照的にアメリカは、経済活況だったというより、移民と言うカンフル剤を打ち続けて問題先送りにした、って感じなのかもしれませんね…

アメリカではサンフランシスコに限らず、オフィス用賃貸物件がだぶついています。

なんか桑港さんの動画を見ていると、私がアメリカに残ったとしても…幸福になれたかどうか…という気がしてきてしまいました。仕事を見つけるのが大変っていうのが、どこの世界にいてもありました。


そして、アメリカは保守化(自国民ファースト、反グローバリズム化)して、代わりに共和党の牙城テキサスが降臨中… 


自由と多様性の代償が、高い家賃、薬物常習、ホームレス、って誰が想像するでしょうか?

ニューヨークですらホームレス急増中…

普通に、温かい家族主義的な家庭、安定、安全、ってのはないのかなぁ… 安全くらいは確保してもらいたいけど、アメリカでは、安全は地域によって違い、地域によって家賃が違うので、安全はお金で買うもの、でした。

日本は、全然、経済パッとしないまま、2024年も引き続き、日経平均過去最高とか言っていましたが(今少しダウンしています、押し目買いチャンスかも)、日本経済のみならず、いったい世界の経済は、過去30年の間にどういうかじ取りをして、どういう状態に陥ってしまったのか?

なんか23年にトレードをスタートしてからだいぶ見えてくるようになり、それだけでもトレーディングをスタートしてよかったなぁって思っています。

世界経済は、FOMCが発表する金利でアクセルとブレーキを踏まれることになっており、日本経済も決して自律的には動いていない、むしろ、円キャリで他律的な動きをしている市場だということが分かりました…

トランプ再選確実化で、7月利下げ観測も出た。9月まではこの調子だなと思っていたら、うかうかとしていられないかもしれません。現大統領のバイデンの評価が下がっても気にならない感じ=利下げ前倒し…になると、11月の大統領選までは大きな恐慌はないと思っていた米国市場に対する投資(ETFなど)も引き上げたほうがいいかもしれません。

しかし、30年にわたる壮大な社会実験を見たなぁ…という気持ちです。

まさか、テキサス的なレッドネックアメリカが、サンフランシスコ的な多民族主義にとってかわるとは…。

まさに多民族主義、サラダボールアメリカの敗北… それは、多民族パワーが生かせなかったというより、軍需産業とのズブズブの関係で内側から病んでしまい、本来の理想を生かせなかった、ということなのかもしれませんが…

価値とは?なんだろう…と思わずにはいられません。

2024/07/07

【時事問題】外国人に生活保護が行き渡り、日本人に行き渡らない理由

【武田邦彦】7月7日最新!かなり危険な事になっていいます、注意してください!

■ なぜ外国人が日本の生活保護を受けることができて、日本人が受けられないのか?

昨日、国内の外国人向けのソーシャルワーカーの活動紹介を聞きました。それで分かった。



生活保護がなぜ外国人に回って、日本人に回らないのか、分かったんですよ…

先日かめのり財団の多文化共生プログラムを推進している北九州市の職員の話を聞きましたが、市の職員ですが、超一流の大学院教育を受け、海外視察をいっぱいしている、多文化ソーシャルワーカーでした。そういう日本国のトップレベルの頭脳が外国人の世話をしているわけです。

一方、日本人向けのソーシャルワーカーって、知っています? 老後は共助とか言っていますが、伝統的に民生委員さんが、相談事に載ってくれますが…民生委員って無教育…しかも、無報酬(汗)。その辺の町内会のおっちゃん、おばちゃん、ってことです。だから、国の制度や、県の制度、市の制度があっても、知らない。愚痴の聞き役ということで慰められておしまいです。

本当に困っている、経済的支援が必要だとしても、頑張れ、で終わりです…。そういうわけで、我が家は、シングルマザーで子供3人もいて、どう逆立ちしても大変な家庭だったのに、生活保護が受けられなかったんですね… 教育費の支援もなかったです。

私の知り合いで、非課税世帯の人がいますが、子供たちの医療費や学費はみんな無料です。

そういうのは、行政の人が、日本人にはわざわざ教えないように工夫を凝らしていると思えるほどなので、よほど、根性が座っていて、食い下がる性格で、しかも男性でないと、日本国民と言う権利を行使できないということになっています。これは昔からそうなのではないかと思います。

自国民に対するサービスは、市役所一般職員レベル。

つまり、大学院などでの専門教育は受けていない人たち…生活保護の窓口はそうでしょう。

一方、外国人向けのソーシャルワーカーは、超一流…

そして、外国人と、一般日本人だったら、どっちがひっ迫しているか?と計算されてしまうと、日本人なら、まずは誰か親せきを頼りなさい、と思われてしまいます。つまり、後回し…。

そういう理由で公営住宅に外国人ばかりになるのでした…つまり、困っている人順だから。

でも、公営住宅って、日本人の税金で建てられていますよね?


無料でプロのカウンセリングまで受けれる北九州… 一般日本人は臨床心理士にかかるとかなり高い金額がかかりますよ。

■ 在日韓国人の団体だった…

どんな団体なのかな?と調べてみたら…

https://www.kamenori.jp/seminarseries202405/ より引用
ーーーーーーーーーーーーーー
康本健守(やすもとけんもり)の父・亀範(かめのり)に由来します。韓国済州島出身の亀範
ーーーーーーーーーーーーー

とありました…。 私は在日韓国人の方は、2世、3世は、もはや日本人ではないかと思いますが…

ーーーーーーーーーーー

外国人市民や、職場や学校・地域で外国人とかかわる方を対象に、生活情報の提供や様々な困りごとに対する相談対応を行っています。  
解決が難しいケースについては多文化ソーシャルワーカーが継続した支援を行います。  
まずはお気軽にお問い合わせください。  
ーーーーーーーーーーーー

こんなわけで、一般日本人には、支援が行かず、困っている人は誰か?と探した結果、外国人になる…というわけで、日本の国税は、外国人への奉仕に使われる…という逆転現象が起こってしまうのでした…。

■ 東京都でも同じなのでは?

誤解がないように、これは北九州市の事例紹介があり、先進事例であり、自治体により温度差がある、ということでした。

先進事例で、無言の前提があって、これは、追い付かねば、と他の自治体は、無自覚に前提を持つということです。

 外国人受け入れが進んでいるほうが良い、

という前提が無意識に入ってしまいますよね…。もちろん、アメリカなら、多民族国家なのですから、それが前提であってもいいのでは?と思いますし、私も20代の時、移民として、手厚いアメリカのサービスを受けた側ですが…

例:無料の語学学校、無料のピル配布、ソーシャルセキュリティNoの取得

しかし、日本は歴史的に移民国家に舵を切りますと国民の総意や合意が得られてやっているわけではありません…

しかも、最近増えているのは、中国の方ですよね? えー、移民に形を変えた侵略?と思われても仕方ない買収劇が繰り広げられています。

中国の国情を考えると、たぶん、多くの日本人が、気の毒だな~と思うと思いますが、だからと言って、日本国内に、中国を設立していいか?となると?

それこそ、軒先貸して母屋取られる…です。

実際、大阪の島之内は、中国語しか通じない中華レストランがありました…。

レストランが、普通に、日本へのビジネスビザで来ている人で、20年、30年経過した後にしか永住権が取れず、参政権も永住し、気化して、日本人としての自我を確立した人がとるのなら、話は別かもしれませんが…

そうではなくて、3カ月武蔵野に滞在したら、参政権、みたいな話だとしたら、アメリカの移民政策がかなりゆるゆるだった94年以前の状況でも、最低限6年は在住の証拠を突きつけないとアメリカですらグリーンカードくれなかったのですから、3か月で参政権なんて、日本の移民政策は緩すぎます…。

そもそも、納税していない外国人が納税者が払った公営住宅に入れるというのも、納税していないのですから、その分の加算金があるべきかもしれません。

外国での暮らしは大変なのは、私もアメリカでさんざん味わったので、同情はしますが、だからと言って日本を乗っ取ってよいという話とは違うでしょう…

なにより、日本人の間で、日本の移民政策についての合意形成がされていないのではないか?と思います。

日本人は過去40年貧しくなり、福祉の手が必要な人は増えたのに、さらに福祉が必要な人を国内に増やしてどうするんですかね?

日本で育った外国の人たち、基本、日本にはいないで、元の国に帰っちゃうみたいですし…

都知事選、熱く語り合ってほしいです。

ほんと小池さんとかに任せていたら、ヤバイです。九州では、経済産業省のお役人と同席する機会も昔ありましたが、任務に忠実ってだけで、カジ取りしているのは、政治家ですからね…

福岡で言えば、麻生さんってことです。麻生さんですよ? 学識あると思います?思いませんよね?

2024/07/06

【クライマーと時事問題】小川山に123便が不時着するところだった?!

話題作の『書いてはいけない』を本人が徹底解説



ということらしいですよ?

倉上さんも元・半導体エンジニアとどこかに書いてありましたが、日本の製造業は、もうほんとに世界中から叩かれて、大変です。

事の経緯は…

85年  123便の事故

41日後 プラザ合意  超円高で、日本製品は100%関税と同じに 240円→120円

翌年  半導体協定 日本の半導体シェア=5割から1割へ

以後  日米構造協議
    年次改革要望書   日本だけがアメリカの要望を聞く=日本の転落

私が松下に入ったのは、97年以降なので、とっくに半導体は斜陽産業でした。ロボットは、半導体製造装置の中にパーツとして組み込まれているので、半導体製造装置の中でロボットのテストやコントローラの恒温テストをしていました。作業服着て、ねじ回し持っていましたが、若い美空で、まだ26歳の女性がそんなことをする羽目になったのは…ソフトウェアに私を向かわせない対策みたいな感じで、なぜか業務はハードウェアよりだったんですよねぇ。男性は、一般的に優秀で賢い女性が怖いのかも?

その後研究所付きのソフトウェアエンジニアになり、展示会向けの仮ソフトとか作っていました。当時はソフトウェアの師匠がおり、その人がドライバ関係を作るので、私はその他の非核心的な部分、UIとかを作っていればよく、二人で荒稼ぎしていました…。そんな風な仲間がいれば、ソフトウェア業界に戻ってもいいけど…。大体の男性って、私が作業全部して、いいとこの上前だけはねていこうとします。

クライミングでも再演が起きたよなぁ… (白亜スラブ)

あ、話がそれましたが… 森永さんの論説は、

 日本の製造業、ひいては、日本の産業・経済が斜陽なのは、123便への誤攻撃を自衛隊が隠蔽したからではないか?というものです。

嘘のうわぬりで後に引けなくなり、外交カードが限られ、アメリカのいいように使われるようになった、というものですが、日本政府が、日本国国民を犠牲にしたことをひた隠しにするだけで、パシリにされる、というのは考えにくいかなと思っています。

一つの要因にはなるかもしれません。もっと大きな利権があるんでしょう…

以前、三井物産に勤めており、社内の会議の書記もしていたので、採掘関係の報告も聞いていましたが、巨大利権がらみの話は天の声、ありそうでした…。

私は福岡の〇〇会みたいな経営者のランチ会などに出る役目もしていたのですが、地元のデパートや地銀、電力系のトップなどが出席しますが…私が出されているってことは、あまり有力ではないからだろう…と当時でも考えていました。

当時はトヨタが北九州で稼ぎ頭であり、トヨタに向けて、部品を作る下請け会社が足りていなかったんですよね…。今はもう、グローバル企業になってしまったのでは…。

■ EVとトヨタつぶし

現在も、EUやアメリカからEVシフトでたたかれているのはトヨタつぶしです。

https://youtu.be/8z9EMNV2hU4?si=DmZuE5niRqr0EzKs

今のところ、EV車の敗北。なんせ電池が突然発火して、海上輸送中の輸送船もろと海底に沈めないといけないレベル…

https://youtu.be/wO_5UztJUCM?si=9AfvuTYki-Nk7LKg

なので、トヨタが今は株価売り時です。

トレーディングすることで、このようなことも分かってきます。

しかし、川上村に不時着していたら、クライミングどころでは亡くなっていたのではないでしょうか…

平和なクライミング活動も、123便の犠牲の上に成り立っていたということですね…