ラベル 技術情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 技術情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/12/31

【やってはいけない】バックアップ付き懸垂のセット

 

山岳総合センターでは、微妙にセット位置は違いますが、大体同じ内容のバックアップ付き懸垂習いましたが、

 やってはいけない

に変化したようです。

https://www.instagram.com/p/C0y96VzNiv8/

体を後ろに体重を移動すると容易に滑ってしまうからのようです。

オートブロックでではなく、私は、クレイムハイストでやっていましたので、少々違いますが。

懸垂下降のベストプラクティスも、年々更新されます。

技術情報は丁寧にチェックし、最新の技術に更新しましょう☆

※山岳総合センターのバックアップ付き懸垂のセットは、レッグループには通しません。当時からレッグループには強度がないので、通すのNGです。

2022/06/22

ペツルロッククライミングに行こう!2022

https://www.alteria.co.jp/sport/petzl_2022_enjoy_rock_climbing/?fbclid=IwAR2P-YnrdFbysEml4RwSjsObb00lyu_cWx-Fw6FVH1GMB-fN-6tjAG9I1gw

いや~ うれしい!ペツルのカタログを渡せば済んでいたものがそうできなくなり、超不便にしていたんですよね!

九州のロープクライマーは、指導者に金魚の糞して自学自習が進んでいない人が多い。特に会の会長さん任せの人が多い。 ビレイも超いい加減で、国体レベルの人でも片手でやってたりする。

かといって長年やっているオールドクライマーは、外だけでインドアクライミングの経験がないので、逆に立ち位置が超遠くて危険。

そういう人たちに自覚を促す資料もなかった。

■ アメリカに2万円持って行って、500ドル持って帰った話


 https://docs.google.com/presentation/d/1DC8vTMA6R6bBFwqNuEhxxSIsNjf6sTB4XNGPD_rkBBE/edit?usp=sharing