2018/03/10

2018年3月現在のまとめ

■ フリークライミングについて

私が最も好きなのは、アイスクライミングではありますが、アイスクライミングのスキル向上にフリークライミングが役立つことは否定できませんので、フリークライミングでも成長し続けることが必要です。

フリークライミングでの成長は、一般に、スラブ、フェイス、かぶり、ワイド、クラックと、様々なタイプを分けて考える必要があります。一般に初心者はスラブでスタートです。

1)スラブ ひと段落 5.10b
2)フェイス 苦手系 5.10A
3)かぶり なんとか 6A
4)ワイド インスボンレベル 5.8~5.9
5)クラック プロテクションの安心 5.9登りだめが課題

というわけで、タイプに沿って意識的に登り分けて行くことが、今後はいいかなぁ、と思っています。

クラックは、今年、カサブランカがリードできれば御の字ですが…。まずは、龍の子太郎かな。太刀岡左岸稜、積み残し中です。湯川、今年はいけそうにない(涙)ので、残念。クラックは、今のレベルだと、湯川で課題をほぼ全課題リードすれば、いい感じですが…。機会に恵まれるかどうかが核心です。
スコーミッシュは、今年は少々背伸びにあたるのではないか?と思っています。

とりあえず、平素は、パワーとフィジカルの向上が課題。つまり、ごくふつーの運動能力をアップするのが良い時期にいます。