2016/11/21
2016/11/17
メモ
グリーンクラマーズホームへは、予想以上にスムーズに着いた。
5aオンサイト。優しい課題でノンビリ登る。
翌日は朝からジョギングして町へ。
ウェブ環境さえあれば、電話が繋がらなくても困らないんだが、、、、
町までくれば、wifi 無料の場所があり、連絡が可能に。
タクシーで400バーツ。
10時半には着いてしまった。
午後からクライミング。
5aオンサイト。優しい課題でノンビリ登る。
翌日は朝からジョギングして町へ。
ウェブ環境さえあれば、電話が繋がらなくても困らないんだが、、、、
町までくれば、wifi 無料の場所があり、連絡が可能に。
2016/11/15
入国日
いろいろトラブル続きな割にスムーズ。
湯河原で、ブヨに刺され、足首が腫れ上がる。
バスのオンラインウェブ決済がなぜか出来ない。
コンビニ決済も出来ない。
成田に着いたら、国内線の予約を1日間違えて予約していた事に気がつく。
ネットで変更するも、エラーになる。カード3枚試したけどダメ。仕方ないのでバンコクに着いてからカウンターで変更。
成田の待合室でカメラを落とす。バンコクで気がつく。
ドンムアンで、気がついたら、スマホがいつの間にか現地時間に。危ないところだった。
ナコンパノムでは、歩いてホテルまで行こうと思っていたら、どうも歩ける距離ではないので、タクシーに乗る。100バーツ、300円であっと言う間に本日のお宿へ。
メコン川の上にスーパームーンが、掛かっている。
ホテルも空港も、wifiが使え、連絡も申し分ない。
2016/11/13
キャメロット取説のまとめ
■取説再読
以下はロストアローから引っ張ってきたキャメロットc4取説の、まとめです。全文はこちら。
http://www.lostarrow.co.jp/blackdiamond/support/manual/OM_BD_CamalotC4.pdf
■キャメロットはどうやってクラックに効くのか?
1)動きと形状によって効く
2)SLCD (コンスタントアングルカム)
3)墜落してキャメロットに加重されるとカムは加重方向と逆方向に回ろうとする
5)セット時にはしっかりしているように見えたフレークやブロックでも壊してしまうおそれがある
・信頼できる硬い岩ににセットする
■キャメロットのセット方法
1)的確なサイズ選び
2)正しいセッティング
地面に立って届く範囲で行う
■クラックにセットする前に以下の項目をチェック
以下はロストアローから引っ張ってきたキャメロットc4取説の、まとめです。全文はこちら。
http://www.lostarrow.co.jp/blackdiamond/support/manual/OM_BD_CamalotC4.pdf
■キャメロットはどうやってクラックに効くのか?
1)動きと形状によって効く
2)SLCD (コンスタントアングルカム)
- スプリングの力によってカムの角度を変える。
- 広い調整幅を持つ
- カムの回転角度に関わらず、カムアングルが一定に保たれる
- カムが完全に開いた状態でも閉じた状態でもカムアングルは一定
3)墜落してキャメロットに加重されるとカムは加重方向と逆方向に回ろうとする
- カムには開く力が働き、岩へ押さえつけられる
5)セット時にはしっかりしているように見えたフレークやブロックでも壊してしまうおそれがある
・信頼できる硬い岩ににセットする
■キャメロットのセット方法
1)的確なサイズ選び
2)正しいセッティング
- カムの角度が適切なこと (50~90%)
- ステムが予想加重方向を向いていること、
- 岩が硬いこと
地面に立って届く範囲で行う
■クラックにセットする前に以下の項目をチェック
- 岩は硬そうか?
- 空洞になっている岩、柔らかい岩、脆い岩は避ける
- エキスパンディングフレーク(加重すると開いてしまうフレーク)は特に危険
- 岩に適度なざらつきがあるか? (フリクション)
- 浮いた小石や粒子にセットしない
- 適度に閉じているか?
- 4つ全てのカムが岩に接しているか?
- セット後に動いたり回転しない。
- ロープの流れによってセットした位置から動いてしまいそうな場合は、長いランナーを使う
- ピッチ全体を通してどのようにプロテクションをセットするかイメージする
- 墜落を止めるのに1個のプロテクションだけに頼らない。
- 外側に広がっているフレアクラックに効かせるのは、どのようなギアを使っても困難。
- トリガーバーを完全に引ききってセットすると回収が困難になる。
- できるだけステムを湾曲させない
- 使用後にステムにねじれがないか点検する
- プラスチック製外被の表面が切れたり裂けたりしているだけなら使用可能だが、ケーブルが露出していたら内部でほつれている可能性がある
- ワイヤーループ
- ケーブルのほつれ
- クラックの縁にセットしない
- カムがオフセットした状態でセットしない
- 奥が閉じた浅いクラックではステムを予想荷重方向に向けることができず、十分な支持力が得られない
- 岩がパラレルのところにセットする
- 外刃が岩の長い面に設置するようにセットする
湯河原幕岩で楽しくカム設置練習 パラレルな場所にセットせよ!
■ カムの設置をマスターする
女性の先輩に誘ってもらって、湯河原幕岩に行ってきました☆
I've been to Yugawara Makuiwa yesterday to practice the cam placement.
カムの設置練習です。
1)トップロープを張る toprope
2)カムを設置する cam placement 擬似リードでなんちゃってロープを引いていく
3)先輩に登ってもらって評価してもらう assesment of the placement by experienced climber
大変なのは、3)です。初心者の初心者たるゆえんは・・・カムがきちんと設置されているか、よく分からない、ってことです。
前回は、湯川のデゲンナーで、評価してもらいましたが、評価の結果は・・・
”まだダメ”
でした。何しろ、その後、ピンクポイントしかさせてもらえませんでしたからね(笑)。
まだまだ信用のならない私のカムプレースメント力。
so far I am not reliable yet.
■ クラック習得のプロセス
実は、去年の今頃から、カムについては、ニーズを感じていました。
なので、ニーズがでてきてから、基本的な登攀力ができるまで、1年かかっているということですね。
しかし、基本的な登攀力がつくまでは、カムが設置できても仕方ありませんから・・・クラックマスターの道のりは・・・
1) トップロープ期 基本のハンドジャム5.9が登れる程度にクラック慣れする
2) カムプレースメント練習期
3) リードへ
クラックって一言に言っても、
ハンド
シンハンド
フィンガー
ワイド
とタイプがそれぞれ違いますし、足ジャムが効くか効かないか?もあります。
登だけでアップアップの時期を早く終わらないと、とてもカムを設置する、というようなゆとりは生まれてきません。
・・・が、カム設置力は、沢でもとても役立ちます。
私は、1)に1年かかったのですが・・・もしかして、みんなはもっと早く習得できるのかなぁ? クラックってジムでは練習できないですが・・・。
■ 詳細
昨日は、湯河原幕岩楽しく登りました。
使ったのは、こちらの壁。クラックとしては、登りは、あまり考えないでよいほど易しく、リードも可能そうでしたが、今回はリードが目的ではなかったので、カム設置に全力投球することにしました。
先輩の評価は、総合点で60点くらいでしょうか・・・ 私が設置したカムの中には20点のものもあり・・・全然効いていない!
100点もありましたが・・・。
The is the problem we used. The climbing itself was super easy, to focus on placement itself.
課題は、
1)パラレルになっている箇所を見極める
2)レスト体制が良いところで、設置する
3)核心部に入る前に1つ入れる
先輩の目で見ると、他に良いところがあるのに、なぜここに・・・という設置が多かった模様。
■ その他
今回、湯河原へは、富士宮経由で行ったのですが、行きはこちらが早かった。
帰りはどうなのでしょう?静岡方面は、大都会のようで、渋滞が・・・ でも、御殿場経由にしても、渋滞と聞きますし・・・
渋滞は避けられない事態なのではないでしょうかね?
It was so hot yetsterday and I met foreigner climbers and they have been to Laos, which I am going to next week so I was lucky to hear about it.
The traffic jam was heavy on my way home... but it was nice day!
■ 参考情報
石田登山塾カムセット
クラックQ&A
女性の先輩に誘ってもらって、湯河原幕岩に行ってきました☆
I've been to Yugawara Makuiwa yesterday to practice the cam placement.
カムの設置練習です。
1)トップロープを張る toprope
2)カムを設置する cam placement 擬似リードでなんちゃってロープを引いていく
3)先輩に登ってもらって評価してもらう assesment of the placement by experienced climber
大変なのは、3)です。初心者の初心者たるゆえんは・・・カムがきちんと設置されているか、よく分からない、ってことです。
前回は、湯川のデゲンナーで、評価してもらいましたが、評価の結果は・・・
”まだダメ”
でした。何しろ、その後、ピンクポイントしかさせてもらえませんでしたからね(笑)。
まだまだ信用のならない私のカムプレースメント力。
so far I am not reliable yet.
■ クラック習得のプロセス
実は、去年の今頃から、カムについては、ニーズを感じていました。
なので、ニーズがでてきてから、基本的な登攀力ができるまで、1年かかっているということですね。
しかし、基本的な登攀力がつくまでは、カムが設置できても仕方ありませんから・・・クラックマスターの道のりは・・・
1) トップロープ期 基本のハンドジャム5.9が登れる程度にクラック慣れする
2) カムプレースメント練習期
3) リードへ
クラックって一言に言っても、
ハンド
シンハンド
フィンガー
ワイド
とタイプがそれぞれ違いますし、足ジャムが効くか効かないか?もあります。
登だけでアップアップの時期を早く終わらないと、とてもカムを設置する、というようなゆとりは生まれてきません。
・・・が、カム設置力は、沢でもとても役立ちます。
私は、1)に1年かかったのですが・・・もしかして、みんなはもっと早く習得できるのかなぁ? クラックってジムでは練習できないですが・・・。
■ 詳細
昨日は、湯河原幕岩楽しく登りました。
使ったのは、こちらの壁。クラックとしては、登りは、あまり考えないでよいほど易しく、リードも可能そうでしたが、今回はリードが目的ではなかったので、カム設置に全力投球することにしました。
先輩の評価は、総合点で60点くらいでしょうか・・・ 私が設置したカムの中には20点のものもあり・・・全然効いていない!
100点もありましたが・・・。
The is the problem we used. The climbing itself was super easy, to focus on placement itself.
課題は、
1)パラレルになっている箇所を見極める
2)レスト体制が良いところで、設置する
3)核心部に入る前に1つ入れる
先輩の目で見ると、他に良いところがあるのに、なぜここに・・・という設置が多かった模様。
■ その他
今回、湯河原へは、富士宮経由で行ったのですが、行きはこちらが早かった。
帰りはどうなのでしょう?静岡方面は、大都会のようで、渋滞が・・・ でも、御殿場経由にしても、渋滞と聞きますし・・・
渋滞は避けられない事態なのではないでしょうかね?
It was so hot yetsterday and I met foreigner climbers and they have been to Laos, which I am going to next week so I was lucky to hear about it.
The traffic jam was heavy on my way home... but it was nice day!
■ 参考情報
石田登山塾カムセット
クラックQ&A
2016/11/10
登録:
投稿 (Atom)