今日は2か月ぶりのクライミングだった。
三瀬のご機嫌な農家民宿(ゲストハウス)具座さんのお庭からの眺め。
http://guza-mitsuse.com/
平和、という言葉を絵にしたら、こんな感じ。
福岡を訪ねてくれるクライマーは、こんなところに泊まるといいかもですね♪
椎原峠まで15分です。
このお花はなんというお花なのでしょう?
この時期、黄色は珍しい… 蘭の仲間。
鬼ヶ鼻の岩場の終了点…。
このプレートは、新貝勲さんの記念碑だそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/ogawa819/51763823.html
前回行ったときは見落としていました!
こういう歴史が感じられるものを知るのは、大事なことだなぁと思う。
岩場は、そこを見出してくれた人、愛して開拓してくれた人、愛して登ってくれた人、みなが作る価値…
登られなくなった岩場…愛されなくなった岩場は、さびれて、登りにくくなっていきます。
さて、見晴らし岩へ行って、体験クライミング。
ここ、前に会の新人さんを連れて行ったら、5.6でめげて登れなかったんだよなぁ。
飛び入り参加ゲストのお兄さん。
普段、ボルダリングしているとかで、上手でした。登山靴で、5.9にトライ。
ボルダラー人口は、うなぎのぼりですが…
外岩でのリードクライミングに進むのは、100人に一人くらいの割合。
大体の人が何をしていいのか?情報不足で分からない。
クライミングジムは、外岩への入り口にはなりづらい。
今日は、9月と違って、パラパラに乾いていて、絶好のコンディションでした。
フリクション、かなり良かった!
足さえ完璧ならなぁ!と思わず言いそうでしたが、足よりも、完璧でないのは
クライミング脳
でした。2か月触らなかったから、頭がクライミング脳じゃなくなってる!!これが一番ショック!!!
もう初夏の雰囲気の森になっていました…
お弁当を食べているとハエがすごい…
そうだ~ 虫よけの季節だーと思い出す。
見晴らし岩は標高が高いので、そこそこいい季節まで登れます。
しかし、クライミングは一般に夏は閑散期です。
湿度が大敵です。
帰りに三瀬の温泉、やまびこの湯、で。
ぶっかけそば 670円
温泉 510円
締めて、1180円。
クライミングジムで一日遊ぶと、1700円。
どっちが豊かな経験か?というと外岩だと思うけど、どっちが上手になるのに効率が良いか?というとジムに通うことだと思いますが…やりたいか?というとやりたくない。
山梨にいたころも、クライミングジムは最後の手段でした… 行きたくないんだもん。
クライミングジム人種と私、違うんだもん。
今日は、なぜか、やまびこの湯、ガラガラで、そのためか塩素も入っていないようで、素晴らしくラッキー!
今日は夏日で30度だったそうで、山に行けて幸せ☆
山さえ行けたら幸せ☆