2019/04/16

肉離れの経過 2

■ 足が良くなってきている♪

15日 右足が細い…
 大分回復してきました♪

前ほど体力を回復に集中しないで良くなった…という実感があります。

のはいいのですが、体力余って、体を動かしたくなり、夜が眠れない…ので、多少運動したいと思い、散歩に行ってみました。

が、いや~、むり!

歩きだと、やっぱりまだ、大変です。地下鉄で、どこかに行くのは、ないな~って感じです。

なんか家でもできるエクササイズをしたい!と思い、うーん?と考えて、やっぱりヨガ? 

でも、今とれるアーサナって、かなり限られている感じ…。スクワットする動作全般、無理系。足を組むとかも無理そう。

やっぱり上半身の筋トレかな~って結論になりそうです。ノミックにぶら下がってます(笑)。アップで、バレエのポールドブラをやったりとか、色々試しています。

はぁ~、運動したい。 運動習慣って、習慣がある間はいいけど、何らかの事情(就職して時間がとれないとか、怪我とか)のとき、エネルギー余って困りますよね?

この体がもぞもぞして落ち着かない感じ、これで何回目かな~ これで運動しないで我慢したりしていると、体力ワンランク喪失です。
16日の足 だいぶうっ血が引いた

足の故障=プール…は、鉄板なので、どうかしら?と考えていますが、アトピーあるから無理だろうな~ 塩素でやられる。

ゆっくりと傾斜がきつい山を歩く、しかも森林浴の中、は私にとっても合った運動だったんだなーと思います。
しかも、それが雪をまとったおとぎの国で♪だったら!

それこそ、冒険ってよりも、ラララ~なイメージでした(笑)。

気分は、金平糖の踊り?!くるみ割り人形の世界です。

マジで、北八つには、くるみ割り人形の舞台セットが出現していますからね~(笑)。

というような感じで、だいぶ元気なのですが、元気の排出先がなくて困っています(笑)。

足は、5分のところに20分かかっていたのが、10分くらいで歩けるようになってきましたが、まだ人混みはNGそうです。