Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
近況
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
近況
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024/08/26
【大阪ライフ】大阪にある幸せ&伊藤貫&チョイスセオリー
›
■ 雑貨屋好き 学生のころから、雑貨屋さんが好きで、日本ではホームインテリアのことを雑貨屋、と呼ぶと思う。 神戸元町には通っていて、今では普通にどの駅にもある、カルディだの、成城石井だの、でしか買えない輸入食品は、その昔、神戸グローサリーまで出かけて、一缶800円もする、ブラッ...
2024/08/23
【幸せ】大阪で幸せが戻ってきた☆
›
■ のんびりとした休日 昨日は、突然、休暇に… ぶらっと大阪の街を味わいたいと思い、近所にあるという マグナムコーヒー さんを、 ”遠回りに” 目指した(笑)。 ○○へ行きたい!というときに、最短距離を行かない(笑)。道すがらも、楽しいのが好き。 昨日は、 上汐エリア が穴場...
2024/08/10
【近況】めっちゃ忙しい… 気づきのまとめ、南海トラフ、相場、運動再開、心理学
›
■ なんか大阪に帰ったら、世界が激変していました… 相場が大荒れで、山に入る前に手当してきた、とはいえ、トレードの潮目が変わったというか、新しい戦略を再度立案しなくてはならず…、まとまった思考の時間が必要でした。 購読している大井幸子さんのグローバルストリームニュースも、何度も...
2024/07/31
【近況】アーベントロートの劔 & 大日岳雪庇崩落事故
›
■ お客さんは不安ならしい 小屋バイトに山ヤがいないせいか、お客さんによく道を聞かれます。とりあえず、急登を下るということで、 ・後ろ向き降り、 ・めんどくさがらずストックをしまう ・メットは被る、 を推奨しています。ヘルメット、持ってきている人も使わないでザックに入れているだけ...
2024/07/24
【近況】やっと出発できそう…思わぬ病気で大阪満喫した最終日
›
■ たった一日立ち寄るだけの予定だったのに… プール熱をもらってしまって、のどの炎症が取れず、出発2週間遅れ、です。 大阪にいる間に、生玉さんも終わり、高津神社の夏祭りも終わり…、梅雨が明けてしまい、ああ~、 夏山本番で混んでるだろうなー という感じです。 夏山前に入山したかっ...
2024/07/19
【近況】アデノウイルスとの闘いつつ、大阪の街を眺める日々
›
■ アデノウイルスと闘いつつ…大阪の街を眺める日々 10年ぶりくらいな感じで、風邪(プール熱)をもらってしまい、楽しい夏山小屋バイトが延期中…です(汗)。 アデノウイルスはしつこい。 気管支の病気なので、運動再開が微妙で、じっとしている分には、頭痛や発熱もなく、元気と言えば元気...
2024/07/11
【近況】10年ぶりくらいな感じで急性咽頭炎(プール熱)
›
■入山瀬戸際で、急性咽頭炎 山小屋バイトの入山で、大阪に来ています。 夜行バスに乗る予定のその日に、楽しくバタフライの個人練習をしてしまい… その数日前から、福岡は急激に気温が上がり、プール利用者が増えた上に、プールの水温も上がって、普段、私が見ているより、水質が悪いなぁと感じ...
2024/06/28
【トレーニング】テニス最終日&水泳教室最終日
›
■水泳教室最終日 昨日は、水泳教室の最終日でした。 めだかスイミングクラブは、80代の方が中心で、そこで混ぜてもらうのは、まるで母親に再度お世話してもらうみたいな…そんな経験でした。 九州にいると、私の子供時代の古い傷がひどく痛みます。つまり、私は幸福な子供時代はもっていなかった...
2024/06/25
【近況】クライミング界のみんな、ありがとう!
›
■ 山野井さんの動画、ユージさんの動画、タケチャンネル… 昨日は、山野井さんの動画を発見した後、うれしく思っていたら、なんとユージさんのオンサイトの哲学の動画を発見し、その後、悪口を書いたにも関わらず、タケチャンネルの動画を見ていたら、これだ!という良い内容だったので、 超・うれ...
2024/05/01
【クライミングで起こったこと消化中】ごまめなのはどっち?
›
■ 子どもに戻る時間を自分に与え中 昨日はテニスのBBQ大会で楽しかった。 テニスをしながら思ったんだが、まぁ、ボールがコートに入ったかどうか?とか、どーでもいいことなんであるが、その”どーでもいいこと”に一喜一憂して、楽しむ、というのが、私の中の、人格パーツとしての、 ”子供の...
2023/12/10
【第2章?】一般クライマー期終了…
›
■ 自分の記録をつける重要性 最近、検索されているらしい記事。 https://allnevery.blogspot.com/2019/12/5.html 当時の自分は何を言っていたか?というのが分かって、興味深いです。 なんというか、岩とお友達になる、というメインの目的にジャ...
2023/12/08
【あれやこれや】素晴らしきかな人生の私バージョンを生きる
›
■ 奇跡の存在を感じる 大学進学したころ、奇跡の存在を感じていました…というのは、私の実家は母子家庭で、とても大学なんか、行けそうにない経済状況だったのですが…。しかし母子家庭だったおかげで、現実にはかなり若いときに目覚め、自覚が早くて、常に独学していました。 たとえ、学費がない...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示