Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
岳人たちからのアドバイス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
岳人たちからのアドバイス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022/12/20
良きメンターを持ちましょう
›
■ 良きメンターを持ちましょう 私は、アドバイスは偏らないように、何人かに聞くことにしています。しかし、答えるにはそれなりの経験値がいるので、誰も聞ける人がおらず…。 そういえば…と思いついて、登山の専門サイトに聞いてみました。 すると、めんどくさがっているだけの答えが返ってきた...
2022/12/18
国内冬期登攀レベル…凡人は5.12RP程度が必要ですよ。
›
■ アドバイスを貰いました 九州は40年遅れだからなぁ…。 九州では12RP=凡人という情報が与えられていないので、12RPで俺ってすごい?とうっかり誤解してしまうようですが、最低でも凡人のレベルに達していないと、冬壁は厳しいですよ。 ーーーーーーーーーーー 私が5.11aをオ...
2022/12/17
現代の登攀価値は どこへ向かっているか? 面白いムーブ?
›
■ アドバイスを貰いました! 福岡に来てすぐ、福岡県の岳連で南〇真鈴さんをゲストに招いて講演会をしていたので、もうガッカリしてしまって、はぁ?福岡県の人、登山、何も分かっていないんじゃないの?と思ったんですが… なぜなら、 難波さんの時代から、エベレストって700万円払えれば、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示