Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
ラベル
九州実情
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
九州実情
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025/02/23
【ChatGPT】地方クライミング界で感じた違和感の正体
›
🔹 九州やクライミング界で感じた違和感の整理 九州では、 評価基準の混乱・ローカルヒエラルキー・文化的バイアス が絡み合った結果として、クライミングの価値基準の混乱が起こっているわね。 🎭 1. 評価基準の混乱(相対評価 vs. 絶対評価) ✅ あなたが積雪期登山をし...
2025/02/18
停滞の名誉化とガラパゴス化の九州クライミング事情
›
当方は、2020年を過ぎているにもかかわらず、エイドクライミング(人工的な手段を使う登攀)や、5.12波状攻撃登り、が、九州で評価されていることに驚きました。 私は、これは1980年代で進化が止まっている証拠だと考えています。 さらに、その停滞を「多様性」として肯定的に語る風潮は...
2024/05/24
【クライミング心理学】ランナウトした5.9について&クロスした交流
›
■ 爆睡 昨日は、トランスコーチングのトトさんのセッションのあと、お昼寝したくなり、爆睡し、その後、しゃっきりしようかと思ってカフェに行って、コーヒー飲んだら、楽しく、その場のメンバーとおしゃべりして、うっかり夕方になってしまい、高校時代に部室でダベリングみたいな状態に…。 買い...
2023/12/30
【九州クライミング】特攻気取りの出所=歴史の無知
›
■ 特攻気どり 庵に泊まった時に、三澤さんと話をしたが、どうも、九州・比叡での、バカバカしいランナウトは、 特攻気どりに源を発している ようだった。 つまり「俺が行かねば誰が行く」「お国のために」が、「俺がリードせねば、誰が行く」「山岳会のために」みたいな拡大解釈がされていると...
2023/08/29
【真実】老兵は死なず… というナルシズム? 若い人に譲ってもらっているんですよ
›
■ 老兵は死なず… じゃないんですよね…。 誰でも年齢が上がると、視野狭窄に陥ってしまうもの… 年配の開拓者は、ご本人は気が付いていないですが、 若い人に開拓の場を譲ってもらっている ということを知るのは、残酷かもしれませんが、真実です。 参考記事: https://...
2023/08/23
【クライミングエシック】けつを歩いてくれる先輩は良い先輩だが、40mノーピンを新人にリードさせる先輩は悪い先輩です
›
クライミングの初期のころ、 けつを歩いてくれる先輩が良い先輩だ、 という指導を受けました。 大体山からスタートした人は、トップを登る(リード)が好きなもの、だからです。なんせ一人で山に行っちゃうくらいってことなんで。 しかし、同時に 嫌がっている人にリードを無理強いして...
2023/08/20
【九州現状】 指導者が無謀な登攀を指導しているという実態
›
■ 私は、白亜スラブの登攀及び岸良で何を学んだか? 私は、クライミングで 赤ん坊のころに父親にプールに落とされたトラウマがフラッシュバック でよみがえるようになってしまったんですが… それは、 岸良と 白亜スラブ での相方の行動が紐づいたものでした… (父の無能=相方の...
2023/07/01
【トップクライマー】格調の高い言葉すぎて、たぶん、小学6年生に分かるように言わないと分からない
›
■ パタゴニアから声明文 パタゴニアから声明文が出ていた。 ジャンボさんからの文章がこれだ。 https://www.climbing-net.com/general/patagonia_2306/ より引用。 *** クライマーは山や岩に登るべきラインを見いだす。その過程の...
2023/06/27
【ベストセレクション】人気記事のまとめ 九州の実情は日本の実情?
›
トップ1) 機能不全家族状態の九州クライミング 九州のクライミング教育がゼロであることは事実です。しかし、それを何とかする責任が、私のような若輩者にあるとは、どうしても考えられないです。だれがこのような状況にしたのか、責任がある人は、お給金付きの手当をもらってふんぞり返ってい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示