Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2024/08/20
【考え事】今日はしとしと雨… ひん死のジム?森秋彩さんのリーチ問題
›
■ 機能不全家族どころか、機能不全国家じゃないか…? 大阪は今日はしとしと雨… 台風7号が東京を直撃して以来、大阪は比較的涼しくなりました。直前に39度になった日があり、ジムへいくのに20分歩くだけで、え?!という玉の汗… あまり汗が出ないようにゆっくり歩こう!みたいな感じでした...
2024/08/19
【クライミングジム】ジム運営が楽しくて仕方なくなる方法
›
■ 昨日は楽しかったなぁ… 楽しいってどういうこと?っていうことが、もしかしたら、古いクライマーは分からなくなっているのかもしれないなぁ… ガハハ~ とか、ワハハ~ とか ニコニコ顔で笑っているのが、 楽しい!! って意味ですよ~ 眉間にしわ寄せて、うんうん唸っているのが...
2024/08/18
【偵察】赤目:とっても楽しかった!個人ツアー 食と滝
›
■ 自然食 今日は、ツアーに参加してとっても楽しかった。 まるで、お友達と遊びに行ったみたいでした☆ 私のお客さんも同じだったんだろうなぁ。 ガイドさんの春子さんが、とっても、素材に詳しくて、素晴らしかった。やっぱり、食に関するこのツアーを選んだ甲斐があったと思いました。 赤目...
2024/08/17
【マーケティング】フリークライミングのホワイトクライマーを見分ける方法教えて
›
■ クライミングの才能はないけど、マーケの才能ならあるよ まったく何の興味すらも、持つことができなかった、クライミングジムビジネス… & プラスチック・クライミング…。 (プラスチックと呼ぶのは失礼かもしれないが…) しかし… 私はマーケティングの才能なら、授けられているのである...
【ジム】Day4 天寅、LiloCoffee,アンティークショップPanie…中国人の大阪乗っ取り進行中?
›
■ 2時間半をつぶす羽目に(><) ジムの開店時間を間違って出かけてしまい、12時ごろ到着したら、大粒の汗をかいた店長さんが、ホールドセット中で、今日は開店14:30です~と言われてしまい…、予期せず、 心斎橋のスペシャルティコーヒーのロースター、Liloさん に行くことになり...
2024/08/16
【ジム】Day3 なんと、纏足時代は終わっていた…
›
■ Day3 また靴買う羽目に…(><) クライミングシューズって、ジムの煩悩が現れていますよね… 登れるようになりたい!というお客さんの煩悩に付け込むジム=キツキツの靴を買わせるジム、だと思っていました… たしかにそういう側面があったよなぁ。 しかし、現代のクライミングジムで...
2024/08/15
【淘汰されないために】一般の人の感覚でビジネスしないといけないんですよ
›
言っておきますが、クライミングジムビジネスでは 古いクライマーの価値観の押しつけ=淘汰の憂き目 ですよ? こう言っては何だが、九州ではすでにクライミングジムの淘汰が始まっており、 クライマーのやっていないクライミングジムは繁盛しているが、クライマーがやってるジ ムは繁盛していな...
【クライミングによる地域おこし】重鎮の方々へ:地域の人、ってローカルクライマーのことではないですよ? 一般市民のことですよ?
›
最近、研究していて分かったことなんだが… クライミング界の重鎮 = ただクライミングが上手だった人 = のうち、山で他の奴が死んでしまい、生き残った歴史の生き証人 = 日本をどうするか?とか○○町をどうするか?という視点はない人 = 地域開発のド素人さん = いまさら、俺に言...
2024/08/14
【ランナウトしたスポートルート問題】ロクスノからRXの解説 というか考察?が出ていました
›
ロクスノより引用 0 = ボルトが打たれたスポートルート。ケガの可能性は極端に低い。 0.5 = プロテクションが良好なトラッド 1 = スタンダードなトラッド 1.5= わずかにランナウト 場所によっては危うく感じる。ケガの可能性あり。 2 = ランナウト グランドフォールの...
2024/08/13
【クライミングによる地域おこし】 提言!本当に地域のためになる観光開発を!
›
■ 私の発想が一般の人の発想力を超えているのか? 最近、もしかしたら、普通の人は、私が考えていることが理解できないので、私の考えを誤解しているのではないか?と思い始めました。 人は自分がエゴで動くタイプだと、相手もそうだ、と思うのです。日本では行き過ぎた個人主義により、自分さえよ...
【トップクライマー】ギンちゃんのサフィラ M15ー見ました!
›
■ 220円だった… もっと高いと思っていたんだが…NHKオンデマンド、たったの220円でした。そんなに安いとは知らなんだ。みなさん、もっと見ましょう! https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024139789SA000/ いや~、見てよかった...
初心者向けのルート選択方法
›
今日は秋晴れの大快晴で気持ちが良い一日です。 ■ かっこいいクライマーでもセーフクライマーではないことは起こる 奥村さんはちゃんとしているし、かっこいいクライマーだけど、記録がPRする内容はセーフクライマーじゃない。 ちゃんとしているし、オピニオンリーダーでもあるけど、セーフクラ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示