Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2023/10/08
【訴訟】行政に対しても、”俺様”クライマー 軒先借りて母屋ぶんどれ?
›
■ アイロンさんがいいこと言ってた… さすが。 https://crackclimbing.net/archives/3284 ■ クライマーは登らせてもらっている立場 が理解できていない んですよね…。それは行政との窓口対応を JFAが好きでやってるんでしょ 、(自己...
2023/10/07
【提言】デイドリームって、コブラクラックより難しいの?
›
■ トップクライマーこそ ロクスノ紙面(もしくはYouTube)で、グレード感覚の評定の話し合いしてもらいたいなぁ・・・ デイドリって、スコーミッシュのコブラクラック5.14bより難しいってホントなんですか? そもそも、池田功さんが目を付けたというのは、知らなかった。いったいど...
2023/10/06
【心理学】憤怒のチャイルド
›
■ 自己愛性と境界性 これだな~というのが来ました。 南ゆうたさんのメマガより引用。 ーーーーーーーーーーーーー あなたの周りには、 劣等感 に触れられると激怒する人はいませんか? または、 見捨てられ不安 を感じると激しい攻撃に転じる人はいませんか? そのような状態に陥る人の...
【心理学】反省力がないのは父性愛の欠如のせいなのか?
›
■ トライアル&エラー 青ちゃんは、 「山は傾向と対策」 と言っていたと思いますが… 山に限らず、人生は、トライアル&エラーの繰り返し、です。 昨日の学習によると、 母性愛 → 失敗しても、あなたはいい子よ、いいよと全面肯定する愛 父性愛 → でも、次はこうしよう、ああしよ...
2023/10/05
【リーダーシップ】フリークライミングインストラクター協会の会長奥村晃史さんのリーダーシップ
›
こんなのが回ってきたので、アップします。 ーーーーーーーー文字起こしさんによる文字起こしーーーーーーーー 二子を見て思うこと 奥村晃史 二子で起こっていることに、ローカルでもないのにどうかとは思うが、私なりに思うところを整理して誌面の許すかぎり書いてみたい。 「ROCK&...
2023/10/04
【盲点】 カテゴリー問題 アルパインvsフリー の区分では区分できないルートが出る ロッククライミング
›
■ 山下さんも指摘しているが… 日本ガイド協会の会長の山下さんもご自身のブログで指摘されていましたが、日本の登山の世界が、伝統的に アルパイン、スポーツ、フリー と区分してきたこの区分だと、バンバン落ちていいのかどうか分からないルートが出てくるんですよね。 ■ 白亜スラブや比...
2023/10/03
【心理学】九州男児のドミナントストーリーを乗り越えろ
›
■ 相方のドミナントストーリー ナラティブ心理学という心理学があります。 相方は、私に九州の男女関係における彼自身のドミナント・ストーリーを押し付けてきていました。 女性は男性を優先させてくれるものだ です。 なぜか頼んでもないのに、ルートを おれが味見クライミングし...
【リーダーシップ】フリークライマーだってレスキュー講習
›
■ フリークライマーだってレスキュー講習 現役日本人クライマーの中で、 ダントツの世界的知名度の平山ユージ さんのFB投稿が回ってきたので、シェアします。 ユージさんと言えば、 日本フリークライミング界のエース 、星として、長い間、輝き続けてきた人でした。(現代はたくさんの若手...
2023/10/02
【リーダーシップ】 東さんの開拓におけるリーダーシップ
›
■ 開拓者を訴えるクライマー? 岩場の事故 を受けて、大開拓者の東さんから、通達?案内文が来ていたのでアップします。 たぶん、フリークライミングの世界では、個人化が進み、山岳団体と接点があるクライマーがあまりいません。 スポーツクライミングの世界とも、アルパインクライミングや登...
2023/10/01
【心理学】 Stephan Gilligans workshop
›
■エリクソン・カンファレンス2023の感想 これまで出た、どのような心理カウンセリングよりも、まともだった…(汗)。 日本の精神医学の学会とか、ちゃんと機能していない、と言う意味なんじゃないだろうか・・・(汗)? もう30年前になるが、若いとき、カリフォルニアに住みこみで働いてお...
2023/09/30
【心理学】 心理的安全のない場所vsある場所
›
■心理的安全性 最近、モビトレクリニックののち、初〇負〇ジムに行って、分かったこと。 心理的安全のないジムのほうは、入会したときから、「最近、会員が入ってこなくて困っているんです、どうしたらいいんでしょうか?」と相談される…(汗)。全く人気なし…。 しばらく通ったのだが、結局、目...
2023/09/28
【心理学】グレード至上主義は、大事なことを見落とさせる
›
■ 無自覚のトラウマ解消欲求? 弟が亡くなったのは、もうずいぶん前で、25年前です。 弟は突然死で、24歳で亡くなりましたが、余りに急だったので、よく分からないまま、平常の日常に、彼の死は埋もれて行きました…。私も若くて、結婚前だったので、とても忙しく、まだロボット事業部にいる頃...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示