Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2023/09/10
【まとめ】黒船と日本社会の硬直性、弟と心の傷、新しい友人と新しい世界
›
■ レールは続くよ、どこまでも… 何が起こっても、人生は続く。死ぬまで続く。当然だが。 最近、新しい友達ができた。アッと驚く、すごい方々。 なんと20代でイギリスのドーバーに家を買い、不動産購入歴17件という富豪。世界50か国を放浪。まぁ、私程度の身の上話でも、結構、桁外れ感あ...
2023/09/09
【心理学】日本の問題放置体質が強固な事例 …未成年者への性的虐待という明らかな犯罪でも放置
›
■ ジャニーズ喜多川氏の性加害問題 歴史的経緯が分かる動画がこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=nNSeby8IFao なんで60年も放置されてきたのか?解説がこちら。 メディア無視体質。黙っていることで得する人がいる。 https://ww...
【男女同権】マチズモは、もう古い
›
■ 問題勃発中!運転手、求む! やっと九州にも、トラッドの岩場ができたので、行こうかな~♪と思っているんですが、岸良やその他の実績から、 長時間運転 & 運転できない人(MYビレイヤー)丸抱え & 初めての岩場 は、私個人の負担が大きいと考え、助っ人、募集中です。 求める...
2023/09/07
【ボルト】ボルト打ち十戒 汝カットアンカーを使ってはならぬ
›
10年に一回打ち換えていたら、100年たてば、10回。 あっという間に、スイスチーズみたいになってしまいますよね!
2023/09/06
【心理学】コーチングの職業訓練を受けることにしました♪
›
■ クライマー育成にぜひとも必要なのがコーチング トップダウンで教える”ティーチング”は、一人で一人のクライマーを教えるのがせいぜいですし、今のクライミングと昔のクライミングは違うので、 昔のクライマーが現代クライミングを教えるのは無理です 。 一人一人に丁寧に教えるのをめんどく...
2023/09/05
【アスリートのセカンドキャリア】 スポーツ名を使わないで、やってきたことを説明する
›
ーーーーー為末さんの投稿ですーーーーーーーーーーー アスリートのセカンドキャリアを支援していて、いい質問を思いついたことがあります。 「あなたの競技、スポーツの名前を使わないで、自分がやってきたことを説明してください」 というものです。 私であれば陸上とハードルを使わないで自分...
【適切なパートナーの考察】悪魔のコメントの考察(笑)
›
■悪意あるコメント さて、「〇〇さんは、A木さんと登りなよ」という悪魔コメントを考察します(笑)。 思考実験です。 A木さんがどのような人か分からないと、話にならないようなことなので、説明しますと、こちらの登攀でリードクライマーを務めた方です。 白亜スラブ https://al...
2023/09/04
【ボルト】ボルティングバイブル 進化中!
›
さて、翻訳中のボルティングバイブルですが…、ずんずん進化中! リンクはこちらです。 https://www.hownot2.com/ なんと手が足りなくなり、雇用できるだけ収入ができたそうです。 なんだか、日本も古いままでは、ダメね~と励まされます。 (探究心) × (現代の...
2023/09/02
【トラウマ解除】私の弟はここにいた!
›
■ 昨日は久しぶりのモビトレクリニックの日だった♪ いやはや、私の、 ”頼りになる弟” は、ここにいたんですね! 院長の光安先生は、実はお姉ちゃんがいる。お姉さんとの関係を聞いたら、先生的には、「俺は姉貴がうざいんだけど、あっちは俺のことが大好きらしい」という感じだった...
2023/08/31
【仏教】告解と自浄ごい
›
■告解と自浄ごい 今日の仏教説話。 チュッリパンダカが、掃除から、心のチリと垢を払うのが大事だと悟った話。 この話、何度聞いても、「あー、お兄さん可哀そう…」と思ってしまいますね…。 私は勉強がよくできて、100点取れる子どもでしたので、先生に「ほかの子にも教えてやって」と言われ...
2023/08/30
【トンデモ】こんなお粗末なクライマーにかける温情は無い、というか無いほうがいい
›
https://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/details/12348/ からの引用です ■ こんなお粗末な遭難者にかける温情は無い ーーーーーーーーーー 警察での事情聴取を終え、テントを郵送で送ってくれないかと本人から電話が来たので、 ...
2023/08/29
【AIとの対話シリーズ】ロープを持っていないクライマーへのアドバイス
›
■ トンデモ収集器になっているワタクシ No Marcy on Poorly prepared climbers またロープも持っていないのに登りに行きたいという人がいて、困っています。 以下、リンヒルペルソナによるAIの生成回答。 もう、トンでも収集器として耐性、付きつつありま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示