Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2019/08/30
エントリーと損切
›
■ エントリーと損切 FXって考えてみると、アルパインクライミングの思想がそのまま生かせるみたいです。 損切=敗退 エントリー=未来予測して、これなら行ける!という確信 エントリーしない=経済指標の発表=雨の日=山、行かない みたいな感じです。 今...
2019/08/29
You can NOT fall on 5.10something in Japan
›
This is a translation of my own article in Japanese. Free Climbing means you can fall at any place For free climbers, a fall is basical...
国際交流クライミング@八女、もとい糸島
›
■ 古民家改修→ボルト基金→外国人ガイド EnjoyWorksさんのWSに出たことで、 ゲストハウス構想 → ボルト基金 と転換され、私自身は、古民家を取得したりと苦労しなくてもよさそう♪、ということで、肩の荷もおりたところで、ちょうどタイミングよく、体験クライミン...
2019/08/27
Stump
›
そういえば、金曜日にスタンプさんに行ったのを書いておくのを忘れました。一週間、壁に触りたいと思いながら行けなかった…ので、やっとレディースデーになった!と喜びいさんで出かけたのですが、肩透かしでした。 結論から言うと、レディースデーで900円で行ったけど、あまり価値を感じられ...
2019/08/26
Bolt Standardization ボルト整備
›
■ 空き家再生プロジェクト → ボルト基金 私のクライマーのゲストハウスと言う夢は、実は、物件取得と開業資金で躓いていました。 物件取得 → 岩場まで歩いて行けるところに空き家がない! 開業資金 → 開業資金を銀行から借りれないだろう(フリーランスで社会的信用がな...
2019/08/24
日本の5.10代は10台を限界グレードとするクライマーが落ちながらリードするのは危険であること
›
■ どこでも落ちていいのがフリー 本来、フリークライミングは1ピン目から落ちていい、というのがフリークライミングです。 5.13登る甲府の友人は、9割落ちているよと言っていました。 ところが、このスタイルのクライミングは、10台を登るクライマーには日本では許されて...
2019/08/23
Japanese style Mango Rice
›
This is modified to Japanese style since I used regular Japanese rice instead of Thai Jasmine rice. It's because I wanted to introduce ...
すべての基準が18歳男子初心者スタートなこと
›
■ 大学山岳部が伝統的なスタート 大学山岳部の顧問をされているオールドクライマーと登っていて、色々と気が付いたことがあるのですが、そのうちの最大のものが、 登山の本が暗黙の前提としている初心者像が18歳男性学生 ということです。実際には、登山が一般大衆のものとなり、一...
2019/08/22
How to make Shiraae (Tofu sauce)
›
This is how to make Japanese traditional vegan dish, Shira ae (pronounced like She la ah eh). Shra ae can be used with any vegetable since...
2019/08/21
2019 Summer Nagano Trip
›
I have gone to 2 week climbing trip to Nagano. This time I climbed mainly Shiga Crag in Saku City. 8/1 Head to Osaka by night bus 8/2 Fishin...
悪い時、遠い時のプリクリップ
›
■プリクリップ プリクリップは、チョンボ棒とも言われ、チータースティックと英語では言われるので、ずる、という印象がぬぐえない道具です。 しかし、今回の遠征での、LoveorNothingのような、 ・明らかにスメアしないといけない部分が濡れている個所を事前に予見できる...
日本のガイド資格の問題点
›
■身売り感 しばらく前に米澤さんと登っていた時に、登山やクライミングにおいて、ガイドになることについて、「私にとってはガイドすることは身売りなんですよね」「私もです」という会話を交わしました…。 私は何度も登山ガイドになることを勧められています。山梨になったときも山小屋の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示