Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2017/07/26
始動
›
■ やっと動き出したクライミング… さっき、ジムから帰ってきた。 結論、ホントにこのジムに行って良かった!と思う。 田嶋さんと言う方が、クライミングの成長の仕方について、指南してくれた。 正直な所、私は才能があって登っているクライマーではない。 でも、行きたいところは行きたいとこ...
2017/07/06
久しぶりのカサメリ沢
›
たぬき ■ 瑞牆 去年、瑞牆だけの専門的なトポが出たことで、一気にクライマー人口を増やした瑞牆山。 瑞牆山は、不思議な山で、一般登山者にも人気があり、大型バスで、わんさと登山者が押し寄せてもいる。日本百名山に指定されていることもあるが、山容に特徴があるということも...
ニュージーランドの沢のこと
›
■海外遡行同人の集会 今年は2年ぶりに海外遡行同人の集会に参加してきた。 一つには、ニュージーランドの沢に興味があった、ということがあった。私は以前、ウェリントンに長期出張の機会があった。 最初の職場であったロボット事業部が事業廃止になり、ソフトウェアの師匠前川...
2017/06/07
どれくらいのRPグレードでどれくらいがフリーソロできるんだろう?
›
■スーパー赤蜘蛛 前に佐藤祐介さんが、甲斐駒のスーパー赤蜘蛛をフリーソロしたとき、すごいな~と思ったが、フリーライダーのフリーソロで、凄さが霞んでしまった。 ≪最高ピッチグレード≫ ・スーパー赤蜘蛛 5.12a 10ピッチ ・フリーライダー 5.12d 37ピッチ ...
2017/06/05
アレックスオノルド君のエルキャプフリーソロ
›
すごいなーと思っていたら、回ってきた、 インタビュー 。 http://www.nationalgeographic.com/adventure/features/athletes/alex-honnold/interview-rope-free-solo-climb-yos...
2017/06/04
愛で紡ぐ山
›
最近学んでいること。 愛というのは、受け取られることで倍増する ということ。 インスボンへ行った報告を、何人かにして、反応は、人それぞれ。嬉しかったのは、ある一人の女性の後輩が、私の好意を受け取ってくれたこと。沢ヤを紹介した。 インスボンは、パートナーの愛だった。 実は私が行く前...
2017/06/02
商業主義がいかに本質を塗り替えるか
›
■ 興味深いやりとり 今日はFBで、面白いやりとりを見かけた。 大きな示唆が含まれる内容だったので、記録に残すことにする。 ■ こちらのチョークの広告のうたい文句に問題がある 高いフリクションと持続性。ジム、外岩、コンペと欠かせないチョーク「PD9」 ーー...
2017/05/31
2点支持の徹底
›
■ 2点支持の決定 クライミングを始めた初年度、先輩が私のクライミングを見て、 「これで2点支持が身に付けば…」 と言った。 あれから3年…2点支持は身についた。 習得したか、していないか、自分で分かる…それがクライミングの特徴だ。たぶん、クライミングと言うのは、自己コントロール...
2017/05/30
A void time
›
The last week was a void time for me... I was kind of owe struck... realizing how lucky I was and how blessed I was. Insubong was such climb...
ツインロープと細径対応ビレイ器
›
■ ツインロープ ツインロープは、ロープの解説書などでは、アイスクライミングの用途で出てくる程度で、「いつ使うんだろう?」という疑問が湧いてくるロープ使用形態と思います。 初心者がクライミングをするのは、基本外岩でも、ショートのゲレンデ。つまりシングルピッチです。一回登っ...
真空の1週間
›
■ 真空状態 インスボンから、1週間、しばらく次のステップへ移行できず、ぼーっとしていた… …というか、思索の時間だった。 クライミングも、山も同じだが、行く前、行っている時、行った後の3度楽しい。 振り返れば、振り返るほど、幸せをかみしめていた… ■ ただ楽しむこと 課題だと思...
2017/05/27
ランナウトの恐怖の克服
›
■ ランナウトの恐怖の克服 ランナウトが怖い、怖い、と色々な人に相談していたら、なんとなく、解決の糸口が見えてきました。 やはり、「自信」と「恐怖」の天秤で、「自信」が入ったバケツのほうが重ければ、ランナウトに耐えられるのです。 去年ラオスに行ったのですが、ラオスの岩場はスポーツ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示