Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2016/10/04
広沢寺 岩トレ
›
■初めての広沢寺 今日は初めての広沢寺へ。 2014年の岩トレしたい盛りの頃、以前の山の師匠から、「行きたいんですけど・・・」「でも、山梨からわざわざ来てもらう価値がないんだよ・・・」とため息交じりに言われていた岩場・・・ でも、東京方面の人と話が...
Kotakuji rock garden
›
■ Kotakuji for the first time I've gone to Kotakuji rock garden for the first time. The place in my memories... in 2014 when ...
2016/10/03
フリークライミングについて理解したことのまとめ
›
フリーを今年は集中してみようと言うことで、年初から取り組んでいるわけだが、また見識が増えた。 ので、まとめておく。 今の登山の世界の問題は、ステップアップの手順がイマイチ教えられておらず、場当たり的に楽しんでいるだけ・・・ということに陥りがちだ。 ちゃんとカリキュラム...
2016/10/02
8・9月のまとめ
›
■ 体調&エネルギー 9月は毎年、調子が悪いが、今年は夏に過度のアクティビティをしていないので、体調の下がり具合は、まだマシなほうだ。 喉に少し違和感がある。本格的に、断食して、体内浄化したら良くなりそう。 今年は9月に色々なことが起きた。グランド、吉田さんの死、メル...
2016/10/01
擬似WASP
›
今日はメルボルン時代にお隣に住んでいたミキさん・デイビッド夫婦と子供二人、おじいちゃんピーター・おばあちゃんのAnne+友人2名(アシスタント?)、ショーンとアンナの8人の接待日(笑) 当時、まだ赤ちゃんだったハンナは、おちゃめな6歳になり、日本語と英語を同レベルで扱い、なお...
2016/09/30
ワクワクすることを続ける
›
■ ワクワクすることを続ける 10月はカモシカ山行で、奥秩父の縦走を予定している。これが決まった途端にワクワクし始めた。 カモシカ山行とは、夜通し歩く山である。私にとっては3年越しの実現。 山岳総合センターのリーダーコースを受講していた13年当時から、やっておかなくて...
2016/09/29
ピラ33 + 吉田語録
›
■ 岩盤浴は筋肉痛には効かない 今日は岩盤浴の無料券が切れそう!というので、岩盤浴へ。でも、あまり長居しなかった。3時間ほど。本を2冊読み終わる。 前日にラットプルダウンをしたせいで、腕の付け根が筋肉痛・・・薬石の上に、じっと寝転んでみたが、いまひとつ、筋肉痛解消には効...
2016/09/28
面白さ=CSバランス
›
■ お客様が! 今日は、急遽代行レッスン。何年ぶりの昼のレッスンだろう・・・私のレッスンだと言うことで、わざわざ来てくれた人がいて、とてもありがたいことだと思った。 レッスンの強度はどれくらいが良いのか?ということは難しい・・・ 実は、昼のレッスンと夜のレッスンでは客...
ピラ32
›
■ 晴れ☆ 昨日は、久しぶりに気持ち良く、晴れた☆ 溜まっていた洗濯物を片づける。ヨガを教えているが、洗濯物ができないと、ウエアが足りない~!となってしまう・・・。 そして、ちょっと筋トレに出かけたくなり、トレーニングルームへ。 本当は朝の8時に出かけて、ベテラン...
2016/09/26
昇仙峡の思い出・・・吉田和正さんの訃報
›
■ 大事なこと 人生で大事なことは何だろうか? 死なない人間はいない。 死の床に就いたとき、人は何を思うのだろうか? もっと働いていればよかったと思うのだろうか?もっと贅沢をしておけば良かったと思うのだろうか? 大事なことは、 死の床...
2016/09/25
ピラ31
›
■ キープの日 今日は、緩急つけるで行くと、緩の日。 混んでいて、ジム内の室温も熱気で上がるような気がするくらいの日だった。混んでいるので早々に退散。 今日は意外なことに体が重い。暑さと湿度かな?大体毎日同じことをすると体調の差を感じるものだが・・・今日は、体調が低調...
2016/09/24
My journey
›
今日もまた雨。冷たく、細い雨・・・なんだか、悲しそうな雨だ。 今夏はホントに疲れた。 今年は、子供時代のことを色々と振り返ることが多かった・・・。それもメランコリーの理由である。 子供の頃のことを思い出す。 飛び交うお皿。砕け散る窓ガラス。お酒。暴力。怒号。泣き声...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示