Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2016/04/29
スポーツ用ハーネス、買いました。
›
今のハーネスは、真ん中がずれていて、左のクイックドローが取りづらいので、新しいハーネスを買いました。 買ってから気が付いたのだけど・・・ ブラックダイヤモンドの新モデルは、だいぶ価格が下がっていて、旧モデルのセール価格と変わらない(汗) なら、新モデルを買えば良...
2016/04/25
衝撃の一泊二日佐久クライミング
›
■クラミングトリップ いや~楽しい週末だった。一泊二日の佐久でのクライミングトリップだ。 今回は、一泊二日だったので、必然的に夜は宴会。えらく食事が豪勢な宴会だった。 ベテランと宴会すると、色々役立つ話が聞ける・・・ので、行く前に、心当たりがある、若くて強そうなクライ...
2016/04/22
兜岩&昇仙峡
›
とりいそぎ・・・ ■4/20(水) 5.10Aは限界グレードなんだけど・・・なぜか アップなし で、いきなりリード。落ちれるビレイヤーの時は、精神的プレッシャーをかけるべしの巻。 桃色小道に行ったら、意外にも上の1ムーブで苦情が。デッドになるらしい・・・終了点なのに、...
2016/04/19
Black Diamond: BDTV - Episode 4: Sharing the Line
›
パッシブ お買いあげ
›
今日は明日クライミング予定があるにもかかわらず、久しぶりのピラニア。 なんと~室井登喜男さんにビレイしてもらった。 パンプしながらリードするのが大事だろう、ということで、以前小瀬の人工壁に通っていた頃と同じ作戦・・・なので、腕パンパン。 リード壁 5本。 ついで...
2016/04/18
グラッパ 2回目
›
■ グラッパさん2回目 金曜は友達が行くというので、グラッパさん2回目。 I村さん、N川さん、ともちゃん。 しばらく会っていないのでキャッチアップに忙しく、トーク長し。もっと登れと内なる声。 新しいボルダリング用のズボンをはいて行ったつもりなのに登りにくい。 家に...
2016/04/13
湯川クラック
›
■湯川クラック 初めての湯川クラックに行ってきた。 初日は春のうららかな陽気であたたかく、クラックに青ダイショウがお昼寝中で、平和そのものだったが、翌日はお天気はギリギリ。 デゲンナー ≪初日≫ 北風小僧 少し被っていて、アップなのに大変だった デゲ...
2016/04/08
昇仙峡
›
今日は近所の岩場に行ってきた。 うちの近所の桜は、昨日のうちの雨で散ってしまったが、山ひとつ向こうなので、桜が満開。 桜だけでなく、つつじも満開で素晴らしかった。 別に岩をしなくても、そこにいるだけで、幸せ~と思った。 日当たりの良いエリアと、もう一つ奥のエリアの二...
2016/04/07
BD Ultralight C4 vs DMM Dragon vs Wild Country New Friend: 2016 cams
›
2016/04/04
3月の山行まとめ
›
■ 桜 今日は、甲府は朝から激しめの雨だ。今は上がったが、桜が満開だというのに、こんなに降っては・・・。 ■ 3月のまとめ 一方で3月の山行記録のまとめが行く場所ないのが悩みだ。3月は 2016年 4月1日 兜岩 クラック 2016年 3月31日 三ツ峠 ...
2016/03/31
山梨ツアー 3/30~4/1
›
■ 今週 4月に入った。桜の時期。新しいパートナー(熟達者)と外岩。忙しい週。 ■ 3/30 近所の岩場 水曜は、近所の岩場へ行き、 ・広めワイドのクラック1本(5.8?) ・フェイス(10b?) ・隣のスラブ (5.9?) ・隣のシンハンド (11...
2016/03/14
カムでの墜落映像
›
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示