Climb. Drift. Reflect. and Repeat.
クライミングで旅する心の記録
ページ
(移動先: ...)
Latest News
History
Log 2019 ~ 2020
Photos in Local crag
Climbing in Japan
photos
Log
Climbers guest house
What you should eat
HerStory
Profile
My style
鬱がある人への支援
クライミングによる地域おこし:これまでの歩み
人気記事まとめ
Short climberのリスク
時代の変化に即した登山教育「新しい黄金律」
▼
Other sites
(移動先: ...)
自分を知るための質問のリスト
Alpine climbing
Ice Climbing
Sawa Nobori(shower climbing)
▼
Climbing Instruction
(移動先: ...)
Crack School
Climb like this!
ProtectionTechnique
How to take a fall
▼
Accidents & Fall
(移動先: ...)
Fall Accidents
▼
2018/04/27
グレード不明の課題
そういえば、ラオスで今回、ひとつだけ全くグレードがつけられていない新課題を登った。
見て、登れそう、と思って。
ビレイヤーは全くの初心者の人だったが、別に怖くなかった。登れて当然の感じだったし、ダメだったら、ヌンチャクセルフとおもっていたので。
登った後、「グレードはどのくらいと思う?」と聞かれ、「うーん、5cないくらい?」と答えた。泥っぽくて嫌らしかったが…。
その課題を再訪したら、5bって書いてあり、やっぱりなーと思って、ちょっと気分が良かった。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示